■2023早春イベ E-3(敵空襲部隊を討て!) 3ゲージ目
2023早春イベ、E-3甲をクリアしました。
特殊砲撃の不発が多く、結構苦戦しました。
第一艦隊

第一はE-5でも使うので全員1stの本気モード。
多摩以外は全員特効持ちで、特殊砲撃&特効でダメージを出していく作戦。
第二艦隊

第二も大井だけ2ndですが、北上含めて他は1st。
こちらも対空役の初月以外は特効持ち。
大井と長良、利根は連撃でダメが十分に出るので連撃装備、松と北上はカットインで。
対潜装備は1マス目に基地を送るので装備しませんでした。
ラスダンは本当に特殊攻撃の不発祭り。
撃破の1回前は2巡目も出せる条件が揃っていたのに、2連続不発。
撃破の2回前、3回目も不発だったし。
そして、迎えた撃破時も特殊攻撃は不発、5連続不発ってほんま・・・・。
しかし、空母が頑張って夜戦までに3択に。
ボスが無傷なのが気になりますが。

竹が戦艦棲姫改を落として2択、ボスのHPは600以上残っているけど北上のカットイン。

まぁ無理だろうなと思っていたら。

流石北上様!
ああ、やっと前段が終わった、後段に行こう。
特殊砲撃の不発が多く、結構苦戦しました。
第一艦隊

第一はE-5でも使うので全員1stの本気モード。
多摩以外は全員特効持ちで、特殊砲撃&特効でダメージを出していく作戦。
第二艦隊

第二も大井だけ2ndですが、北上含めて他は1st。
こちらも対空役の初月以外は特効持ち。
大井と長良、利根は連撃でダメが十分に出るので連撃装備、松と北上はカットインで。
対潜装備は1マス目に基地を送るので装備しませんでした。
ラスダンは本当に特殊攻撃の不発祭り。
撃破の1回前は2巡目も出せる条件が揃っていたのに、2連続不発。
撃破の2回前、3回目も不発だったし。
そして、迎えた撃破時も特殊攻撃は不発、5連続不発ってほんま・・・・。
しかし、空母が頑張って夜戦までに3択に。
ボスが無傷なのが気になりますが。

竹が戦艦棲姫改を落として2択、ボスのHPは600以上残っているけど北上のカットイン。

まぁ無理だろうなと思っていたら。

流石北上様!
ああ、やっと前段が終わった、後段に行こう。
■2023早春イベ E-3(敵空襲部隊を討て!) 2ゲージ目
さて、E-3甲の2ゲージ目。
札も最終的に判明し、ここでの札はE-6のラスダンでも使いませるのであまり温存は意識しませんでした。
その甲斐もあってか、このゲージはラスダン一発クリア、流石に出来過ぎかな。
第一艦隊

アークとサラは2nd。
葛城と天城は特効持ち、球磨は制空補助。
第二に潜水艦を入れるために、第一に駆逐艦を入れる必要があるので秋月を対空役として入れました。
第二艦隊

こちらは全員1st。
海外艦以外の4人は特効持ち。
伊203は攻撃は吸うし、特効でどえらいダメージを出すし大活躍でしたね。

ラスダンは基地の劣勢調整をミスってボスマスは制空拮抗になってしまい、少し焦りましたが上手いことハマってボス以外は倒し済みで夜戦へ。
拮抗なので夜偵が飛ばないのが懸念ですが・・・。

磯風&浜風のカットインで60残しからの伊203カットイン。

よしよし、3ゲージ目に進もう。
札も最終的に判明し、ここでの札はE-6のラスダンでも使いませるのであまり温存は意識しませんでした。
その甲斐もあってか、このゲージはラスダン一発クリア、流石に出来過ぎかな。
第一艦隊

アークとサラは2nd。
葛城と天城は特効持ち、球磨は制空補助。
第二に潜水艦を入れるために、第一に駆逐艦を入れる必要があるので秋月を対空役として入れました。
第二艦隊

こちらは全員1st。
海外艦以外の4人は特効持ち。
伊203は攻撃は吸うし、特効でどえらいダメージを出すし大活躍でしたね。

ラスダンは基地の劣勢調整をミスってボスマスは制空拮抗になってしまい、少し焦りましたが上手いことハマってボス以外は倒し済みで夜戦へ。
拮抗なので夜偵が飛ばないのが懸念ですが・・・。

磯風&浜風のカットインで60残しからの伊203カットイン。

よしよし、3ゲージ目に進もう。