■2017年01月
■はじめての5-5

艦これを始めて2年、通常海域は6-4までキッチリクリアしている私ですが・・・・。
実は5-5にまともに出撃した事はこれまで無かったのです。
4-5と間違えて誤出撃は数回しましたが・・・・。
しかし、任務となれば仕方ない。

荒潮改二・朝潮改二丁・Iowa・瑞鶴改二甲・翔鶴改二甲・加賀改で駆逐の2人は対空特化、ボスマスの潜水艦は捨てる作戦で行ってみる事に。
初回挑戦は順調に進み、ボスはA勝利。
なんだ、思ったより難しくないなと思い次の挑戦も順調にボス、しかしT字不利で惜しくもB勝利。
なんだ、余裕じゃんと思ったのですが・・・・・。
さて、そこから5連続でボスにたどり着けない展開に、仕方なく道中支援を投入する事に。
そして・・・。

これにて精鋭「第八駆逐隊」突入せよ!クリア!
世間で何故エリレがヘイトを集めているのか理解できたわ・・・・・。
■冬イベントモチーフにある部分関連する装備
明日【1/27(金)】以降に、月次作戦【十二月作戦】の結果情報をお知らせ予定です。また、同トップランカー提督に贈る武勲褒賞も、同発表以降に順次配信してまいります。数値としては強力な装備ではありませんが、冬イベントモチーフにある部分関連する装備も展開予定。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月26日
はて、冬イベントモチーフにある部分関連する装備とはなんでしょうかね。
まぁランカーは私には縁が無い話ですが、どんなのが来るか楽しみですね。
そろそろ冬イベ情報も色々と出てきそうなので、そちらも楽しみ。
取りあえず、モチーフが判明するまでは荒潮のレベル上げですな。
このまま一気にケッコンまで持っていきたい。
■想定より早い?
現在「艦これ」運営鎮守府では、緒戦のバリ島沖海戦や最前線ソロモン方面での輸送作戦、三次に渡るケ号作戦でも活躍した、第八駆逐隊に所属するある艦娘のさらなる改装(改二改装)の実装準備を進めています。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月21日
あれ、もしかして荒潮の方がZaraより早い?
流石に今週水曜日は無いよね・・・・?

少しペースを上げないとダメかもしれませんね。
■噴式とタービン
デイリー開発は全て100/10/200/10のレシピでタービンを狙っているのですが、初日に1個出て以来1個も出ず。
冬イベでは速度系のルート固定はほぼ間違い無くあるでしょうし、なるべく数を揃えたいんだけどなぁ。
また、その為に試製景雲(艦偵型)を噴式景雲改へ改造する為の流星と烈風開発が滞っているのですよね。
ただ、個人的な予想ですが、冬イベでは噴式はそこまで必須にはならなさそうなので、先にタービンかなぁ?
■ケッコン・カッコカリ(55人目)

今年初のケッコンは時津風!
時津風は思い入れのある艦娘なのです。
それは艦これを始めて7日目。
私がまだ完全な初心者だった時の初イベント(2015冬)でゲットした初のイベント限定艦なのですよね。
その時、大事に育てようと誓った時津風と遂にケッコンとは感慨深いものです。
別に特に能力が高いわけでもない陽炎型ですが、今後も大事に育てたいものですね。
■空腹が爆発
その為、空腹が爆発し、竜田揚げ定食、半ラーメン、餃子を一気食い。
その結果、帰りに高速道路で猛烈な腹痛に襲われ、途中のICで降りてコンビニに駆け込みました。
ただでさえ、お腹が弱いのに一日一食で食べ過ぎるのは本当に悪い癖です・・・・。
迎えた日曜日は昼前に起床、そのまま友人と遊びに行き、深夜になってその日初めての食事。
もちろん空腹が爆発し、ラーメンとライスと唐揚げを一気食い。
その結果、深夜に腹痛で起き、月曜日の本日も一日中お腹の調子が悪かったです。
本当に本当に一日一食で食べ過ぎるのは悪い癖ですな・・・・。
■第五駆逐隊
現在「艦これ」運営鎮守府では、冬イベント2017:期間限定海域を実装準備を進めています。同作戦開始は、来月二月前半を予定しています。冬イベ2017では、「朝風」らと共に第五駆逐隊を編制した、彼女たちの妹となる駆逐艦娘も一隻、新艦娘として実装投入予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月15日
松風か旗風かな?
少しずつ冬イベの情報も出てきましたね、次はモチーフかな。
モチーフが判明すれば固定艦予想も出来るのですが、取りあえずは荒潮のレベル上げですな。
しかし、今日も寒いな・・・・。
■Zaraと荒潮
現在「艦これ」運営鎮守府では、妹の世話が大変な海外生まれの重巡姉妹の一番艦、そしてバリ島沖海戦や三次に渡るケ号作戦で活躍したある駆逐艦娘のさらなる改装(改二改装)の準備を進めています。今冬~春先までに実装予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月13日
まさか、重巡改二がZaraとは・・・・・。
絶対に青葉・愛宕・高雄の3択だと思っていたのに。

Zaraはまぁ慢心ラインかな、実装までには90は超えれそう。
問題は・・・・。

あらあら・・・・・。
しばらくは荒潮が演習旗艦ですね、同じような人が多そうですが。
■20170110VU雑感

はっやーい!
という事で、本日のVUでまた新たな要素が追加されましたね。
なんでも、タービンと缶を両方装備させるとシナジー効果で速力が上がるとの事。
それに伴い、速力も「高速+」と「最速」が追加になりましたね。
今後は「高速+」と「最速」がルート固定要素になるとの事なので、缶とタービンは複数個用意しておきたいですな。
注意点はいくら速力が高速になっても、戦艦が高速戦艦になる訳では無いといった所でしょうか。
艦種としての高速戦艦縛りは速力を上げても戦艦は対象外、速力としての高速縛りは速力を上げれば対象になるという内容でいいのかな。
また、これで5-4に戦艦や航空戦艦、低速軽空母を連れて行く事が可能になりましたね。
ただ、装備枠を2つ使うので、補強増設は必須レベルかもしれません。
どんどん、補強増設の需要が高まりますね。
■冬イベは「比較的小規模」
次はバレンタイングラかな。
そして、2月という事は・・・・。
来月前半には、「艦これ」冬イベント2017:期間限定海域を展開予定です。冬イベントの作戦展開規模は、比較的小規模となる予定です。歴戦の提督方は作戦難易度の選択が可能です。最難関となる「甲」作戦は高攻略難易度です。それぞれの参加予定に合わせて、戦備拡充をお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月8日
2017年冬イベは「比較的小規模」との事。
秋イベ後の大鳳建造で資材にダメージが大きかったので助かりますね。
まぁ・・・・、規模と難易度は比例しない可能性も高いのですが。
冬イベは去年は2/10、一昨年は2/6からなので、あと1ヶ月かな。
ゆるりと準備を進めたいですな。
■のどぐろ
本当はカニが食べたかったのですが、目当ての店に17時に行ったら、予約で一杯との事で別のお店に行ったのですが、そちらもまぁまぁ美味かったし、まぁいいか!
■今年最初の3連休
冬の日本海で美味しい物を食べる作戦です。
0日目の今日は仕事上がりで上越まで到達。
これで明日は少し落書き出来そうだな。
さて、何を食べよう。
■3回
故に今回の帰省7日間で3回ほどすっ転びました・・・
昔はこんな事は無かったのですが、今年は雪が多く路面が悪かったからなぁ、決して年齢のせいでは無いと思うのですよ。
ですよ。